28歳中間管理職の日記

28歳、中間管理職。肩書にとらわれず、ただ社会人としての価値の向上を。いろいろ書く雑記です。

楽しく肩こり解消!ゴリゴリ方言で面白い「ラジオ体操第一 ご当地版」のススメ

f:id:ko24cs:20190102164920j:plain

 

【この記事に書いてあること】

  • ラジオ体操は肩こりに効果的!著名な整形外科医でスポーツドクターの先生も絶賛!
  • そのラジオ体操には、実は方言ゴリゴリの「ご当地版(全11種類)」なるものがあり、これがめちゃくちゃ面白い!
  • Amazon musicで全て聴くことが出来るので、毎日の体操を楽しく行うのにピッタリ!

 

詳しくは以下の続きから!

 

---

 

「ログインボーナス」なんていう素敵な日本語がまだなかった頃、ラジオ体操といえば貴重な夏休みに毎朝の早起きを強要されるわりに、スタンプを貯めたところで何があるわけでもない、という大変なイベントでした(全国どこでもそんな実施方式なんでしょうか?)

変な動きで、どこに効くのかもよくわからないし、正直当時の良いイメージはありません。

 

で、外遊び&スポーツが常だった幼少期から時を経て、今やすっかりおじさんになってしまった僕。デスクワークで静かに、しかし着実にバキバキにされていく身体は、肩こり&頭痛という形で悲鳴を上げる回数が多くなりました。

その解決方法を探していると、いたるところで見かけるのが「ラジオ体操はいいぞ」の文字。

一縷の望みにかけて詳しく調べていると、著名な整形外科医の先生も絶賛するほどの素晴らしいコンテンツだったことが判明しました…!

 

www.msn.com

 

「ラジオ体操の動きはとくに上半身、体幹を鍛える動きが数多くとりいれられています。左右均等に行うことができるので、体のゆがみを整えてくれますし、普段の生活ではあまり動かさない全身の筋肉と関節を動かすので、代謝もあがります。さらに音楽に合わせてリズムよく動くことで心肺機能を高める効果もあります」

 

すごい。

何故もっと早く教えてくれないのか。公教育の不足を感じます(言い過ぎ)

 

まぁ、早速やってみましょうということで、伴奏をAmazon Musicで探してみたのですが、そこで衝撃的な出会いをすることに…!

 

津軽弁、大阪弁、ウチナーグチ…ラジオ体操第一ご当地版ってなんだ!?

 

Amazon musicで「ラジオ体操」と検索すると、いくつかのアルバムがヒット。

その一番上に「ご当地版」なる怪しげな文字が…。

 

 

f:id:ko24cs:20190102170854p:plain

 

 

開いてみると、なんとそこには全国各地の方言で作成された、ラジオ体操第一がズラり。笑

こんな感じの幅広いラインナップでした!

 

  • 津軽弁
  • 岩手弁
  • 茨城弁
  • 京都弁
  • 大阪弁
  • 広島弁
  • 土佐弁
  • 博多・筑後弁
  • 熊本・肥後弁
  • 鹿児島弁
  • ウチナーグチ

 

今朝は津軽弁でやってみたんですが、言ってることの半分、いや4分の3以上は意味不明笑

基本の動作をマスターしてからの上級者向けでした。

自分で使うのはもちろん、子供にやらせたら爆笑必至で絶対ウケると思うので、オススメです!

 

ちなみに、「ガイド無しでラジオ体操をやりたい」という玄人向けに、インストゥルメンタルバージョンも最後に入っていました笑

 

まずはAmazon musicに登録!

 

今回、ラジオ体操第一ご当地版を見つけたAmazon music。

実は会員の種別は2つあります。通販サイトAmazon自体の有料会員「Amazon Prime」に登録しただけで全員が使える「Amazon prime music」と、そこからさらに追加の課金が必要な「Amazon music Unlimited」です。

 

Amazon Primeの詳細・登録はこちらから

 

2つの違いは聴ける曲数の違いで、Amazon prime musicでも十分事足りていたのですが、過去に「Unlimited、月額99円でお試し出来ます!」キャンペーンで試しに登録してみたら、もうUnlimitedナシの生活は考えられなくなってしまったので、今もそのまま使っています。笑

それでも780円/月なので、めちゃくちゃお得ですけどね。

 

 

最初は30日間無料で体験できるので、2019年の新たな音楽ライフに!ぜひ試してみてください!