28歳中間管理職の日記

28歳、中間管理職。肩書にとらわれず、ただ社会人としての価値の向上を。いろいろ書く雑記です。

去年残留争い中に書いた札幌サポの僕のブログを、今の長崎サポに読んで欲しい

f:id:ko24cs:20170730180522j:plain

 

 

気持ちはわかる。

 

上手くいかない苛立ち、焦り。それらがつい、トゲのある言葉となって口から出てしまうその感覚。

そうでもしなければ、自分の心の中にあるこのモヤモヤが、どうしようもないまま自分を苦しめそうで。

 

ただ、僕たちサポーターは、それをしてもこれっぽっちも愛するチームのためにはならない、ということをまず理解しなければいけない。

 

 

www.ko24cs.com

 

僕は、サポーターに与えられた役割は「なるようにしかならないことを、なるべく希望に近い結果にするために"願う"ことだと思っている。 

サポーターの僕たちに出来るのは、突き詰めていけば"願う"ということだけだ。

試合中、直接ボールに触れるわけではないし、選手起用に口出し出来るわけでもない。

ただ「目の前の試合に勝ってくれ」と、願うだけ。

 

 

そう、僕らサポーターに出来ることは、信じて、応援し続けることだけ。

 

 

www.ko24cs.com

 

「やってること間違ってないから!あとちょっとだから!前向いて、信じて続けよう!」

敗戦直後、浮かない表情でアウェイサポーター席の前に整列する選手たちに、僕は声が枯れるまでこの言葉を叫び続けた。

今必要なのは、"あとちょっと"を自分たちのものにすること。

結果は0-3の負けでも、良いところまでは来てる。自信を持って続けて欲しい。

そんな思いを込めて、叫んだ。

 

 

「信じて、応援し続ける」

自分のやるべきことさえ出来ていないサポーターが、選手に変わることを求めて良いのか?

 

 

www.ko24cs.com

 

選手に変わることを求めるなら、自分たちも変わるのがスジってものじゃないのかな?

他人と過去は変えられない。

だけど、自分と未来は変えられる。

僕たちサポーターが変われば、もしかしたら未来も変わるかもしれない。

そう信じて、前を向いて、僕は自分に出来ることをしっかりやり続ける。

 

マジで生き残りましょう。

 

 

今が、クラブが成長し、進歩する"過程"であるということも忘れてはいけない。

目の前のシーズンだけが全てではない。

 

 

www.ko24cs.com

 

「強いチームを応援させてもらえるサポーターになればいい」


これが、中長期的に僕たちの目指すべきゴールだ。

そのための第一歩として、今年のJ1残留がある。ここから、未来に繋がる。

 

 

ただ、クラブの選手・コーチングスタッフ・関係者と、僕たちサポーターと、そしてこの街が、心の底から臨むような進歩をするには、一方で"J1に居続ける"ということが不可欠なのも確かだ。

 

www.ko24cs.com

 

 

成長するのは、クラブだけではない。

僕たちサポーターにも、その責務がある。

 

 

www.ko24cs.com

 

クラブが目覚ましい成長を遂げている中、サポーターが成長のための努力を怠るという選択肢があるだろうか?

「一緒に戦う」と宣言した以上は、昨年以上のものを提供できるように、我々も質を高めていかなければいけないと思う。

 

 

ここ数日、札幌サポである僕のTwitterのタイムラインにリツイートで流れてくる長崎のゴール裏・スタジアムの様子にはどうも見覚えがあって、どうしても他人事とは思えなかった。

 

「上から目線だ」と叩かれてもいい。

「余計なお世話だ」と突っぱねられてもいい。

 

ただ、長崎というチームを信じて、最後の瞬間まで応援し続ける覚悟のある、そんなサポーターに、「やっぱり僕らは信じて応援することしか出来ない」ということ、そして「その先にこそ手にすることが出来るものもある」ということを伝えたくて、この記事をまとめた。

 

サッカーには夢がある。

これからも、素晴らしいチャレンジを続けられますように。